現在、ミサにおける歌唱の自粛等の感染症予防対策を実施しています。また、2022年11月27日より実施された新しいミサ式次第への移行もあり、ミサの流れが通常と変わっております。上記2点を踏まえ、ミサに参加される際に次の点でのご協力をお願い致します。
ミサへ参加される方へのお願い事項
- 「閉祭」時の歌は、現在オルガンの演奏のみとなっております。主任司祭・侍者の退堂後もオルガンが流れている間は、「閉祭」の司式中となりますので座席の消毒等は演奏終了後にお願いします。
- 栄唱の「すべての誉れと栄光は、世々に至るまで」は、主任司祭のみで唱え、会衆は最後の「アーメン」のみを唱えましょう。
- 以下の点は、頭を下げて唱えましょう(ページは、新しいミサ式次第のページ数となります)
- 回心の祈り:すべて(また、手を合わせて唱えましょう)(4ページ)
- 栄光の賛歌(グロリア):〜イエスキリストよ、の2か所(7、8ページ)
- 使徒信条:主は聖霊〜生まれ (13ページ)