お知らせ・イベント Information / Events
ミサのご案内 Mass Schedule
■ 平日ミサ
月曜・火曜・水曜・土曜 : 午前6時30分
木曜・金曜 : 午前10時00分※
※祝日の場合、午前6時30分
■ 土曜の主日ミサ
午後5時00分
■ 日曜・主日ミサ
午前10時00分
重要なお知らせ
2024年9月1日ミサより、ミサ後の清掃方法が変わります。下記より、ご確認下さい。
特設イベント Special Events
- 4月20日(日)復活祭パーティーのご案内
- 復活祭ミサ後にビアンネホールでパーティーを企画しています。

藤が丘教会 巻頭言「よき便り」 good news
- 3月巻頭言『待ち遠しい春』
主任司祭 鵜飼好一
ようやく春の兆しが見え始めました。梅の便りをはじめ、一日の日差しが少し長く感じられるようになりました。学校関係では年度の終わりの時期を迎え忙しそうです。教会も3月5日の灰の水曜日から四旬節を迎え、復活祭を迎える準備を始めます。今年は復活祭が4月20日と遅いので、いろいろとスケジュールを考える上で例年と比べやりにくさを感じています。皆様はいかがでしょうか。それにしても、春の訪れが待ち遠しく感じます。
春と言えば何よりも桜の開花をイメージしますが、今年はいつ頃から桜の開花が見られるのでしょうか? 冬から春へと季節の移り変わりを味わい楽しむ人も沢山いるかと思います。ちょっとした変化に気づき心躍らせる人々の繊細な心に触れると嬉しくもなります。
教皇様は度々アシジの聖フランシスコの自然に対するまなざしに触れられます。「兄弟太陽よ…、姉妹月よ…」と呼びかける彼のまなざしを、わたしたちも持つことができたら…と訴えます。聖フランシスコは世界中の多くの人々に愛され、慕われています。その霊名を頂いている方が多いことからも明らかです。「太陽の賛歌」や「平和の祈り」など、彼の祈りもよく知られています。
日本人は四季の変化に敏感に反応する習慣があるでしょう。四季の変化は日本文化に大きな影響を与えています。四季がはっきりしていることは日本の気候の特徴です。四季の変化は日本人の心に大変大きく影響していますが、それは神様の大きな恵みでもあるでしょう。豊かな自然の中にあってこそ人間の心も豊かになります。自然を愛することは神様を賛美することでもあるでしょう。
春を待ち望みながら、聖フランシスコと一緒に、このように素晴らしい世界をわたしたちにお与えくださる神様に賛美と感謝をささげましょう。神様がお造りになったすべての物と一緒に神様を賛美すること、それはイエス様の望みです。イエス様の心を心として賛美いたしましょう。

教会はすべての人に開かれています
キリスト教会は社会に開かれた共同体です
より多くの人々がわたしたちカトリック藤が丘教会の扉をたたかれることをお待ちしております

ガブリエル 鵜飼 好一
はじめて教会に来られた方へ for Beginners
人生には様々な出来事と出会いがあります。嬉しいこと、悲しいこと、素敵な出会いや別れ、時には大きな困難に突き当たることもあります。そうしたときは、静かに祈りながら心の声に耳を傾け、一つ一つの出来事の意味をゆっくり振り返るのも良いかもしれません。教会には都会の喧騒を忘れられる祈りの空間が広がっています。
現代の多くの人は、日夜様々な情報や価値観、競争環境に晒されながら時に苦しみ、時に悩み、他人と比べながら毎日を過ごしている人が多いことでしょう。もし、一つ一つの出来事に大切な意味があると考えたとき、わたしたちが見る景色はこれまでとは違ったものになります。心の奥深くに語り掛ける神様の恵みに気付いたときに、命の価値と人生の意義はより光り輝くのです。
今日、このホームページを開いてくださったことも大きな出会いです。その想いは、この出会いによって叶えられることと思います。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
教会ご案内
カトリック藤が丘教会 Catholic Fujigaoka Church
〒227-0048 横浜市青葉区柿の木台1-2
- 教会事務所
- 電話:045-973-4100 FAX:045-979-0506
- 事務所・受付時間
- 月曜日 午前10時~正午
- 火~金曜日 午前10時~午後4時
- 土曜日 午前10時~午後5時30分
- 日曜日 午前10時~正午
- 交通案内
- 東急田園都市線「藤が丘駅」正面口 徒歩9分
- 東急バス 青01系統「もえぎ野公園」徒歩2分
- 駐車場のご利用について
日曜日・主日ミサにおける駐車場利用にあたっては、許可証が必要となりますので、ご来訪される際は、公共交通機関のご利用をお願いします。また、主日ミサにお車でお越しの際は、お近くのコインパーキングをご利用くだいますようお願いします。
