「あおば子ども食堂」への支援

8月から「あおば子ども食堂」に福島の野菜をお届けする活動を始めます。毎月実施している「福島県産・野菜販売会場」に募金箱を用意します。教会有志と皆さまからの募金により、子ども食堂の活動支援を進めていきます。

皆さまから頂いた募金をもとに、毎月果物やカレーライスの食材を区内・4か所で運営されている子ども食堂にお届けします。お届けした食材で、愛情を込めて作った温かな手料理は、食堂を訪れる多くの子どもたちや利用者の皆さまに提供されます。子ども食堂では、ひな祭り、子どもの日、ハロウイーン、クリスマスなど季節のイベントの際には特別なメニューも提供しています。藤が丘教会では8月には桃をお届けする予定です。

どうぞ、皆さまの暖かなご支援をよろしくお願いします。

2023年クリスマスの様子(青葉区社会福祉協議会・ウェブサイトより引用)
  • 青葉区内・子ども食堂の運営場所(毎週水曜・下記時間に運営しています)
    • 福祉活動拠点「ふれあい青葉」17:30~19:00
    • 美しが丘地域ケアプラザ   17:00~19:00
    • さつきが丘地域ケアプラザ  18:00~19:00
    • もえぎ野地域ケアプラザ   17:30~18:30
       
  • あおば子ども食堂の取組み
    • あおば子ども食堂は、2017年4月にオープンしました。途中、コロナ禍による休止を経た後、2022年より活動が再開され、現在、多くの子どもたちが利用しています。活動に賛同される個人・団体の寄付、ボランティアによって運営されています。詳細については、青葉区社会福祉協議会・子ども食堂紹介サイト、あおば子ども食堂ご紹介パンフレットをご覧ください。
       
  • 青葉区社会福祉協議会・子ども食堂ご紹介サイト

ボタンを押すとSNSのフォローができます